初診の方へ
初めての方はお読みください
~診察を受けられる方へ~
- 月始めは必ず保険証を受付に出して下さい。尚コピーの保険証では保険診療がお受け出来ません。
- 薬の副作用・アレルギー・特異体質のある方は必ず申し付け下さい。
- 妊娠及び妊娠の可能性がある際には、あらかじめ担当医に申し出て下さい。
- 診療内容により治療順序が異なる場合があります。
- 領収書が必要な方は手続きに時間がかかりますのであらかじめ申し付け下さい。
- 体調の悪い方(生理中を含む)は担当医にその旨申し付け下さい。
- 当医院の診察により体調の変化や不都合が生じた場合、すぐに御連絡下さい。
- その他不明な点は御遠慮なくお尋ね下さい。
あなたの健康を守り、よりよい治療を受けていただく為に御協力下さい。
初診に掛かる費用と時間
- 診察を受けられる方は必ず保険証を持参して下さい。
- 口腔内のX線写真を撮影し、検査して治療方針を相談して決めます。
- 患者様の負担は健康保険の3割負担で約3000円位です。
- 診察時間は30分から1時間程度です。